忍者ブログ
Admin / Write / Res
管理人の走馬灯
[309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




こんばんわ、もう12月だなんて嘘だといってください誰か天華です。
ちょっと動揺が隠せないくらい月日が経つのが早い。
ついでに年の瀬までに片付けなければいけない課題が多い。
やってらんねェー!^^
頑張ります。



はい、APH特設部屋を開設いたしました。
ぼちぼち書いていくつもりですが、Dグレに比べると量も頻度もひっそりとしたものになると思います。
なのでコンパクトに別部屋を作ってみました。(小さいのは字だけのような気もしますが)
ちなみにAPHはギャグ主体です。
8:2ぐらいでギャグです。もしかしたら9割いくかもしれない。シリアスどこ行ったー!的な。
でもたまーに真剣モード混ざると思うので、油断しつつお付き合いくださいませ。^^
それで今回の話。
海ちゃんあんまり話してませんが、次回はそれなりに口を利くと思います。
ちなみにフェリが言っている街とはかの有名なヴェネチアで、イカ墨パスタはそこの名物料理です。
前行ったとき食べれなかったんですよねー。(敗因:金欠
今度行く機会があれば是非とも味わってみたいです。



そして、唐突ですが。
APHもはじめたことですし、Dグレも今の舞台がローマということで、
ここいらで私のイタリア旅行思い出話とかしてみようと思います!(ほんと唐突サーセン)
いえ、今考えるとかなりアレだったんですよ。
今後ご旅行する機会がおありでしたらどうぞ参考にしてみてください。
98%役に立たない情報ばかりだと思いますけどね!^^^^
かなり長いので(ここ重要)興味ねぇよ!って方はスルーしてください。
あ、あといろいろ言ってますけど個人的意見なのでご容赦くださいね。
それではどうぞ~。↓







●管理人のアレな思い出日記~イタリア編~


はい、我らが愛しのAPH主人公の家ですよ!
管理人は去年の夏に行ってきました~。
石油チャージのせいでハンパなく飛行機代が高かったのは良い思い出ですチクショウ。^^
しかもこのころユーロが高くて1ユーロ178円くらいだったんですよね・・・。
帰ってきたら120円代まで下がっててマジ泣きでした。おかげでまだユーロを円に戻してません。
せめて150円代になるまで粘るぜ!学生の金のなさを舐めないでください。
そんなケチくさい話はおいといて、イタリアにはツアーで1週間滞在しました。
観光名所はほとんど巡ったと思います。



まずイタリアで一番ビビったこと。
便 座 が な い 。
えええええええ、何これ故障?でもどのトイレにもねぇよ!?
つまり空気イスで用をたせということですね、わかります。
腹筋がとても鍛えられます、Nothing便座。
帰国後、全トイレに便座があることに感動。
当たり前になっていた温かくなる便座に超感動。
日本の技術は親切すぎると思った。
いえ、イタリアにも便座はあるところにはあるんです。(ホテルとか)
でも少なくとも、かの有名なバチカン美術館の中のトイレには な か っ た よ !
個室の内装とか超豪華なうえに綺麗でさすがイタリアって感じだったんですけどそんなことよりも便座プリーズ。
おもわずカメラにおさめようかと思いましたが、トイレで写真撮っている奴は普通に危ないので自重しました。
皆さん、イタリアを訪れる際はどうぞ便座を持ってお出かけください。^^^^



てゆーか、それ以前にトイレ自体が少ないんですよ。
ヨーロッパの方はあんまり使用しないのか、公衆トイレは滅多にお目にかかれません。
あっても有料。(だいたい1ユーロ支払います)
おかげさまで日本人の私はとっても困りました・・・。
「ええ、ないの!?」シリーズとしては、あと水。お冷ですね。
日本ではレストランに行くと問答無用でお水出してもらえますけど、向こうではバッチリ有料です。
買わないとNothing飲み物で食事しなければなりません。
めっちゃ喉乾くよ!
おかげで帰国後、無駄に「お冷おかわりくださーい!」やりまくりました迷惑な客ですそれにしても水うめぇ。
イタリアではガス入り水がおいしかった。←甘くない炭酸水みたいなものです。
向こうで「ウォーター」というとこれが出てくるのでご注意を。
普通の水が欲しかったら「ナチュラーレ」と頼んでください。



次、イタリア人について~。
別に誰もヴェーとかちぎーとか言ってませんでした。ちょっと残念。^^
でもさすがマカロニ兄弟の家。
対女性兵器がごろごろといらっしゃいました。(爆)
フェリもロヴィもキャラ紹介のところで「女の子大好き」とか書かれてましたけど、うん納得。
以下、管理人の体験談です。



イタリア人すげぇ!その①「さすがヨーロッパ・・・!」


おみやげ物屋さんでいろいろ物色していたときのことです。
私と友人が「コレかわいい」と話し合っていたら、突然横からカタコトでその口真似をされました。
振り返るとお店の人らしき男性2人。(ぶっちゃけ向こうの人の年齢わかんない・・・。とりあえずお兄さん。汗)
ただ真似をされただけだと思っていたら、こっちを笑顔で見ながら「カワイイ、カワイイ!」を連呼。
明らかに私たちに言ってます。
それくらいなら「わぁ、どうも」って感じで終れるんですけどね。
さすがイタリアだよ、女でよかった!って思えるんですけどね。(あちらの方は女性を誉めないと失礼になると考えているそうです)
しかしそこからが超イタリアン。
両手を広げて軽く抱きつかれました。いわゆるハグですね。そんでもって、


「カワイイカワイイ!キスミー、プリーズ!!」(とってもいい笑顔)


What?
何だって?今のはイタリア語かい??
いやいや何故か英語でした。
全国模試で200点満点中80点しか取れない私でもわかるような、易しい英語でした。
Kiss me Please.=キスして。
無 茶 言 う な ? ^ ▽ ^
アイ アム ジャパニーズ !!
すみません私はとてもシャイと称される日本人の小娘なのでちょっとそういうスキンシップには慣れておりません故、大変失礼ですがご遠慮させていただきたく存じます。
↑私マジでこういうことお兄さんに言いました。
日本語で言いました。
八橋にくるみまくって全力で辞退したいことを訴えました。
友人が冷静に「日本語通じないって」と突っ込んできましたが、あまりにもビビったので普通に母国語。
超焦るわー!!
そんな一発目からダイレクトアタックがくるとか思ってないわけじゃないですか。
イタリアっていってもちょっと声かけられる程度だと高を括っていたわけじゃないですか。
しかも私は引きこもり体質のチキン野郎、天華なわけじゃないですか。
・・・・・・・・・・・・旅行に来て早々お家に帰りたくなったよ!^^
これはさすがヨーロッパというところなんでしょうね。
ハグやキスは普通に挨拶のようです。
確かにマカロニ兄弟が「キスしてー」とか女の子に言っていても違和感ありませんよね。
ちなみにフェリが↑って言ってくれたら私は喜んでキスする、振りをして思い切りくるんを引っ張ります。(笑顔)
ヴェーって泣かせます。
ロヴィならちぎぎと呻かせて「何すんだコノヤロー!」と頭突きしてもらいたいです。
当時の衝撃体験をこういった脳内妄想で萌えに変えるのが今回の主な目的です。^^^^



イタリア人すげぇ!その②「それはもう語尾か何かですか」


今度はフィレンツェで観光していたときのことです。
ここでは現地ガイドさんにいろいろ案内してもらいました。
このガイドさんは日本語ベラベラのイタリア人で、暗い緑の目がとっても素敵なナイスガイ!
気さくで話しやすくて、向こうで出逢った人で一番印象にのこっている方です。
そんな彼が、案内してもらっているときに「今フランス人が見学しているから長くなりそうだ~」みたいなことをおっしゃったんです。
どれどれと私も見てみたんですけど、誰がなに人とか全然わかんねぇ!
ヨーロッパの方はまったく見分けがつかないです。外人さんとしか言えない。^^
友人と二人で感心してガイドさんに「どこの国の方かすぐにわかるんですねー。どうやって見分けてらっしゃるんですか?」って訊いたら、「君たちだって中国人と日本人の違いがなんとなくわかるだろう?それと同じだよ」とのお答えでした。
うーんなるほど。
しかしここからが超イタリアン。


「僕らからしたら、東洋人の見分けが難しい。どこの国の出身なのかまったくわからないよ。あぁ、でも可愛い女の子は別だけどね!」(超いい笑顔)


Why?
なんですと?
ええ?西洋人からしたら東洋人なんてみんな同じ顔じゃないの?
女の子は別?別なの?見分けつくの??
マ ジ で か !
ちなみに言いながら肩に手を置かれました。超さり気ない。
あまりにさらりとした行動だったので普通に受け入れてしまったよ。
イタリア男性の語尾は殺し文句です。
“だっちゃ★”とか“ですぅ!”と同じ感じで自然に付け加えられます。
こんなことを普通の会話で言ってくれるんです。
もう日本のお世辞とかメじゃねぇよマジで。リップサービス大盤振る舞い。
ちなみにたまーに東洋人の見分けもつく方がいて、道を歩いていたら日本語で喋りかけられることも何度かありました。
一番ときめいたのが、ダンディなイタリア紳士に「良い一日を」(←日本語)って言われたことです。
帽子を取ってお辞儀までしてくれました。マジ格好いい!
どうでもいいですけどイタリアンの素敵な語尾はアレン様に似合いそうですね。
ためしに言ってもらいましょうか。


「すみません、東洋の方はどこの国の人なのかよくわからなくて・・・。あぁ、でも可愛らしい女性は別ですよ」(英国紳士スマイル)


アレン様・・・、違和感なさすぎじゃありませんか・・・?
普通の台詞になってしまったところが怖い。何なのこの対女性兵器。
萌えを通り越して恐怖に行き着きそうなので次にいきたいと思います!^^



イタリア人すげぇ!その③「スマイル0円。コレ常識」


続きましてはローマ。
自由時間に食事をしようとレストランに入りました。
このとき私はちょっと体調が良くなくて、ぐったりしていたんです。
疲労と暑さにどよーんと暗いジャパニーズ2人。
しかしメニューは「日本語でおk」状態。^^
イタリア語読めないのでおススメを聞こうと思って店員さんを呼びました。
やってきたのは長身のウェイターさん。(当然の如く美形)
とりあえず英語で「どれが美味しいですか?」と尋ねました。
・・・・・返答なし。
あれ?私のアレな英語じゃ通じないか?と思って、ウェイターさんを見上げると、何故か彼は渋い顔をしております。
もう一度「どれがおススメですか?」と訊くと、「Non、Non!」とばかりのジェスチャーを返される始末。
なんだ?と思っていたら彼は格好いい動作で私の口元を示し一言、


スマイル!(=笑って!)」(激しくいい笑顔)


Pardon?
なに?何ですって?ちょっと頭がついていかないぞー。
数秒固まったあと、私は脳内で日本にいる母に語りかけました。
ママン、聞いて。あのね、イタリアではお客がスマイル0円なんだよ!^^
正直これ日本人に言われたら可哀想なものを見る目で「マックに行って店員のお姉さんに恵んでもらって来い」って返します。
が、そこはイタリアンマジック。
自然と笑顔になってしまう罠。
だって動作とか言い方とか、顔とか顔とか顔とか超かっこいいんですもん!!
あれで笑わなかった女じゃないです。
天華は一応X染色体を二個持っている生物なので、思い切り笑顔になりました。
するとウェイターさんも笑顔でグットかグレートか何かそんなことを言って口笛を吹いてくれました。
何か女の子は笑ってなくちゃ駄目だろ的なことを(たぶん)言ってました。
すごいだろ・・・、これがイタリアンの標準装備なんだぜ・・・?
あと基本的にみんな「カワイイ!」って日本語が喋れるんだぜ・・・?
シャイなジャパニーズにはHPがいくらあっても足りない国なんだぜ・・・?
とか言いつつ、一週間もいたら慣れましたけどね。
というか慣れざるをえない。だってこれがイタリアでは普通。
ちなみにどれほどかというと、「キスミー!」にビビりまくっていたチキンな天華が投げキッスを贈られて笑顔で手を振り返せるくらいには成長しました。
我ながら感心するほど強くなれましたよ。精神と時の部屋で修行してきたかのような成果です。(笑)
選択肢的には、口笛吹かれた→ニコッ!と微笑む。
カワイイと言われた→グラッツェ(Thank youの意)と返す。
つまりは度胸と笑顔で乗り切れ!!(結論)
皆さんもイタリアを訪れた際は是非がんばってみてください。^^^^



さて、イタリアといえば美味しい料理と建築・絵画などの芸術品ですよね。
最後にそのへんをご紹介~。
イタリア料理はさすがでした。何を食べても美味。ハズレなし。
フェリの大好きなパスタはトマトソースのが美味しかったです。
日本のものよりトマトの味が濃いんですよね。甘酸っぱくて良い味でした。
ピッツァは生地がパリパリ感が最高。ただサイズが大きすぎて私には辛かった・・・。(涙)
全体的な感想は・・・これ言ったら怒られるかもしれませんが、
個人的に、サイゼ○アは本場に超忠実だと思った。^^
結構よく似た味だったんですよ!
日本のほうがトマトとかチーズの味を抑えている感じです。
イタリアの方に言わせたらそれが邪道らしいですけど、私は生粋のジャパニーズなので本場もサイゼ○アも同じくらい美味しいと思います。
芸術品はですね~、教科書で有名な絵画『ヴィーナスの誕生』やら『春』やら見てきました。
本物、意外と小っせぇ。^^
教科書を見る限りもっと大きい絵だと思ってたので予想外。何というか、可愛いサイズです。
そして何よりも感動したのはシスティーナ礼拝堂の『最後の審判』。
ミケランジェロ、超偉大。(マジで)
見た瞬間、衝撃で固まりました。そんで、しばらく口を開けたまま立ち尽くしました。
天井画も壁画もハンパねぇですよ・・・・。コレ本当。
あのときの感動はとても言い表すことが出来ません。
行って!自分の目で見て!そして誰か私と語り合って!!よろしくお願いします。^^^^



そんな感じのマカロニ兄弟宅。
ローマの休日も堪能したし、青の洞窟にも入ってきました。
そして一番は憧れのヴェネチア!
水の都!アドリア海の真珠!!
どきどきしながら観光に訪れましたが、
上陸一歩目で見事にすっ転びました。^^
水上タクシーから降り立った瞬間、本当に地面に倒れ伏しました。
船から降りるときって足元不安定じゃないですか、でもだからって船員さんに手まで貸してもらっておいてこけるとかマジない自分。
憧れの地への第一歩目。非常に残念な結果です。
そのあとのゴンドラ遊覧もガラス工房見学も楽しい反面、地面に打ち付けた膝が痛くて仕方がありませんでした。
正直これが一番の思い出だよ!
あああ、改めてまたイタリアに行ってやろうと心に誓いました。
以上、管理人のアレ的な思い出話でした。
お付き合いありがとうございま~す!^^







近況。
がんばって小説書いてます。
とりあえずAPHは3話くらいまであんまり間を空けずにUPしたいと思います。
あとDグレ。リクエストいただいていたアレをUPできたらいいな~という感じ。
まぁ所詮書いている人間が天華なので、あんまり期待しないでお待ちくださると嬉しいです。うん!




拍手・メッセージを下さった方々、どうもありがとうございます!
お返事は続きからどうぞ~。







メールフォーム


●玖劉さま


お久しぶりです!そしてお待たせいたしました。
PCのほうは何とか動いてもらっています。本当に調子の悪い時はメモでちょろちょろ~と。(拙い)
そして更新分、読破ありがとうございます!ご感想も嬉しいです。
アレンとリンクの微妙に張り詰めた感じは、私も初めて書く類のものでした。
おかげさまでとても楽しかったです。^^
オリキャラたちの中では今のところセルジュですか!
あの団長さんはいろいろアレなお方なので、次で残念なことにならないよう頑張りますね。
駄目だったらごめんなさい。(笑)
次回も楽しんでくださると光栄です。
ジャンプについては私も知りませんでした。(コミックス派なもので・・・)
★野先生はとても緻密な絵を描かれる漫画家さんですから、やはり週刊では難しかったのでしょうか・・・。残念ですね。
でも連載が終了してしまったわけではありませんし、これからも一緒にDグレを応援していきましょう!^^
それでは今回はこのへんで失礼します。
玖劉さまもどうかお体にはお気をつけくださいね~。



●襤褸さま


お返事ありがとうございます。
NINJAブログにされたのですね。
それでしたらブログのQ&Aで検索避けの仕方が紹介されていたと思います。
私からも簡単にご説明させていただきますと、まずテンプレートの設定/編集というところをクリックします。
そしてテンプレート一覧の右側の修正というところから別窓を開いて、Bodyのところに検索避けタグを組み込んでください。(タグはググレばすぐに出てくると思います)
以上でOKだと思います。
こちらこそお手数をお掛けして申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。
そして新話のご感想ありがとうございます!
ヒロインは曲芸を華麗にこなすのか・・・、これはどうぞ今後のお話でお確かめください。^^
それではまた次回お会いできることを願っております。
わざわざのお問い合わせ、本当にありがとうございました。


●ミミさま


どうもです!管理人の天華です~。^^
68話のご感想ありがとうございました。
すみません、相変わらずギャグとシリアスごちゃまぜで。(笑)
前半はそれなりに真面目な話だったんですけどね、何故だか あんなことになりました。
笑っていただけてなによりです。
そしてアレンにきゅん!としていただけて嬉しいです。何とかまだ夢小説と名乗っていられそうです。(笑笑)
はい、次回もどうぞお楽しみに!
面白いお話をお届けできるようがんばりますね~。



拍手


●鮎菜さま


いつもご感想ありがとうございます!
たまーにギャグとシリアスの差についていけないと言われる天華です。(笑)
実は前半と後半は一気に書き上げました。
なので私的には特に変化がないのですが・・・。
皆さまに言われて「そうなのか!」と驚いております。^^
オリキャラたちは今回の話はさんざん出張ってくれると思いますので、どうぞ可愛がってやってください。
次回は女の子も出ますよ~。^^^^
よろしければ次も楽しんで読んでやってくださいませ。
本当にいつも暖かいお言葉うれしいです。
寒くなってきましたのでお体にはお気をつけて。それではまた!








PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
天華 (てんか)
性別:
女性
自己紹介:
活字欲の塊。
読書と執筆が趣味というか生きがい。
面白い本を知ってたら教えてやってください~。
バーコード
ブログ内検索
最古記事

Copyright (c)Diary All Rights Reserved.
Material by *MARIA  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]