管理人の走馬灯
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、天華です。
只今pixivにサイト公開作品を移管中です。
(※こちらのサイトが更新できなくなったので、移していってます)
下記の名前で更新しておりますので、よろしければどうぞ!
天華@Yukihana
こちら見ている方がどれだけいらっしゃるか……わかりませんが、ちょっと考えをまとめるために書かせてください。
めちゃくちゃ長い上にDグレのネタバレを含みます。どうぞご注意下さい。
●Dグレについて
今でも大好きな作品です。
キャラも世界観も連載当初からどっぷりハマっております。
とはいえ、正直なところ初期の雰囲気が大大大好きで!クロちゃん&エリアーデあたりまでが大変面白いと感じていました。
仲間と共に奇怪伝説に挑む、という展開が最高にツボだったんですね。
キャラの言動も咎落ち編前までがすごく好きでした。
しかしながら、ちょっとそれ以降は作品の雰囲気が変わってきたといいますか……。
非常に辛い展開が多く、なおかつ救いがないのが……正直に言えばしんどい!
特にアレン!可哀想でしんどい!
呪いが強くなったときも、師匠が海に沈んだ(死んだ)と言われたときも、方舟でマナとの関係に疑問を抱いたときも、本部襲撃でズタボロのときも、異端審問にかけられたときも、アポさんに追われて教団離脱の道を選んだときも。
この子、本音語ってないんですよ。ひどいときは笑ってるんですよ。「何でもない」「大丈夫」って口にしてるんですよ。
読者やってて本気でしんどくないです???
仲間!仲間に相談して!弱音吐いて!愚痴言って!もっと怒って泣いて!!!!
と、思わずにはいられないんですよ。
逃亡後は追いかけてきた神田にはちょろっと吐き出しましたし、話の流れとして過去を口にすることはできていますが。
(神田にキレて言えるわけないだろ的な台詞があったから、やっぱり本音隠してたんかい!と突っ込みました涙)
個人的な感覚として、仲間との絆がちょっと希薄?といいますか、自分から腹割って話す相手がいなさすぎて、見ていて本当に辛いです。
15年以上、20巻以上話が続いていて、気構えなく素直に接することのできる相手がマナとティムしかいないような……しかも二人とも今は傍にいませんし。
これまでアレン本人の気持ちを聞こうとしてくれたのだって、蝋花に化けたフォーくらいしか思いつかない……。(ド忘れしていたらすみません)
他キャラも、神田はアルマや教団のことを消化しきれたの?
行方不明のラビのことは誰も話題に(心配)しないの?
リナリーやリーバーさんは非戦闘員のジョニーにアレンを追いかけることを託していいの?(アレンも守る余裕ないって言ってましたよね……ノアや14番目のことでいっぱいいっぱいなのは容易に予想できたはず)
そもそもジョニーはタップとの思い出もある科学班から脱退してまで、アレンを追いかけるほど彼と仲良かったの???(そんなエピソードありました?汗)
などなど、仲間たちの関係性に正直「?」と思うことが多いです。
主人公だけでなく、エクソシスト達の仲も「?」。本編で主要キャラ同士の信頼を深める話、または関係性を示す展開があまり見受けられないような?(私の読解力の問題かもしれませんが!)
14番目や伯爵との関係は死ぬほど気になりますし、これだけ追ってきたジャンルなので今後も見守ります が。
アレンがアレンらしく居られる可能性の低さに絶望し続けております……。
そもそも“アレン”って?赤腕?宿主のこと?話がそこからじゃないですかもう主人公が辛すぎて読者として本当にしんどい。これに尽きる。
今後も冷静に読めるのだろうか……、というのが今の素直な感覚です。涙しか出ない!
●今後のこと
私のことを心配してくださっている方がたまにいらっしゃるので(ありがとうございます)、ちょろっと書きますね。
おかげさまで元気にやっております〜。
しばらく別ジャンルを書いたり、オリジナル書いたりしていて、その後プライベートが多忙になり数年は物書きから離れておりました。
今も家族優先なので執筆にあまり時間は割けませんが……。
やっぱりマザーグースくらいまでは完結させたい欲が出てきております。
とはいえ、ぶっちゃけどういうオチにするつもりだったかド忘れしてまして!汗
本当にどうなるかわかりませんが!ゆるゆるとお待ちくだされば嬉しいです。
いろいろ書きましたが原作のファンかつ応援する気持ちは満載ですので!
今後もよろしくお願いいたします。
長めの独り言でした!
それでは〜。
只今pixivにサイト公開作品を移管中です。
(※こちらのサイトが更新できなくなったので、移していってます)
下記の名前で更新しておりますので、よろしければどうぞ!
天華@Yukihana
こちら見ている方がどれだけいらっしゃるか……わかりませんが、ちょっと考えをまとめるために書かせてください。
めちゃくちゃ長い上にDグレのネタバレを含みます。どうぞご注意下さい。
●Dグレについて
今でも大好きな作品です。
キャラも世界観も連載当初からどっぷりハマっております。
とはいえ、正直なところ初期の雰囲気が大大大好きで!クロちゃん&エリアーデあたりまでが大変面白いと感じていました。
仲間と共に奇怪伝説に挑む、という展開が最高にツボだったんですね。
キャラの言動も咎落ち編前までがすごく好きでした。
しかしながら、ちょっとそれ以降は作品の雰囲気が変わってきたといいますか……。
非常に辛い展開が多く、なおかつ救いがないのが……正直に言えばしんどい!
特にアレン!可哀想でしんどい!
呪いが強くなったときも、師匠が海に沈んだ(死んだ)と言われたときも、方舟でマナとの関係に疑問を抱いたときも、本部襲撃でズタボロのときも、異端審問にかけられたときも、アポさんに追われて教団離脱の道を選んだときも。
この子、本音語ってないんですよ。ひどいときは笑ってるんですよ。「何でもない」「大丈夫」って口にしてるんですよ。
読者やってて本気でしんどくないです???
仲間!仲間に相談して!弱音吐いて!愚痴言って!もっと怒って泣いて!!!!
と、思わずにはいられないんですよ。
逃亡後は追いかけてきた神田にはちょろっと吐き出しましたし、話の流れとして過去を口にすることはできていますが。
(神田にキレて言えるわけないだろ的な台詞があったから、やっぱり本音隠してたんかい!と突っ込みました涙)
個人的な感覚として、仲間との絆がちょっと希薄?といいますか、自分から腹割って話す相手がいなさすぎて、見ていて本当に辛いです。
15年以上、20巻以上話が続いていて、気構えなく素直に接することのできる相手がマナとティムしかいないような……しかも二人とも今は傍にいませんし。
これまでアレン本人の気持ちを聞こうとしてくれたのだって、蝋花に化けたフォーくらいしか思いつかない……。(ド忘れしていたらすみません)
他キャラも、神田はアルマや教団のことを消化しきれたの?
行方不明のラビのことは誰も話題に(心配)しないの?
リナリーやリーバーさんは非戦闘員のジョニーにアレンを追いかけることを託していいの?(アレンも守る余裕ないって言ってましたよね……ノアや14番目のことでいっぱいいっぱいなのは容易に予想できたはず)
そもそもジョニーはタップとの思い出もある科学班から脱退してまで、アレンを追いかけるほど彼と仲良かったの???(そんなエピソードありました?汗)
などなど、仲間たちの関係性に正直「?」と思うことが多いです。
主人公だけでなく、エクソシスト達の仲も「?」。本編で主要キャラ同士の信頼を深める話、または関係性を示す展開があまり見受けられないような?(私の読解力の問題かもしれませんが!)
14番目や伯爵との関係は死ぬほど気になりますし、これだけ追ってきたジャンルなので今後も見守ります が。
アレンがアレンらしく居られる可能性の低さに絶望し続けております……。
そもそも“アレン”って?赤腕?宿主のこと?話がそこからじゃないですかもう主人公が辛すぎて読者として本当にしんどい。これに尽きる。
今後も冷静に読めるのだろうか……、というのが今の素直な感覚です。涙しか出ない!
●今後のこと
私のことを心配してくださっている方がたまにいらっしゃるので(ありがとうございます)、ちょろっと書きますね。
おかげさまで元気にやっております〜。
しばらく別ジャンルを書いたり、オリジナル書いたりしていて、その後プライベートが多忙になり数年は物書きから離れておりました。
今も家族優先なので執筆にあまり時間は割けませんが……。
やっぱりマザーグースくらいまでは完結させたい欲が出てきております。
とはいえ、ぶっちゃけどういうオチにするつもりだったかド忘れしてまして!汗
本当にどうなるかわかりませんが!ゆるゆるとお待ちくだされば嬉しいです。
いろいろ書きましたが原作のファンかつ応援する気持ちは満載ですので!
今後もよろしくお願いいたします。
長めの独り言でした!
それでは〜。
PR